コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

リドックスヘルプセンター

  • 物件・部屋・ 契約者について
  • 家賃管理について
  • 契約の更新について
  • 解約精算関連
  • オーナー登録や精算関連について
  • その他の機能について
  • 契約書類・帳票類
  • サービス全般

物件・部屋・ 契約者について

  1. HOME
  2. 物件・部屋・ 契約者について
11月 19, 2020 / 最終更新日時 : 8月 27, 2024 redocs 物件・部屋・ 契約者について

同じ物件でも管理形態が契約者によって異なる場合

ここでは、1つの物件内に管理形態が違う部屋がある場合の登録についてご案内します。 リドックスでは各物件全体にしか管理形態を設定できないので、部屋ごとに管理形態を変更する事はできません。1部屋だけサブリース(マスターリース […]

11月 19, 2020 / 最終更新日時 : 8月 28, 2024 redocs その他

物件情報の「稼働率」について

ここでは、物件情報にあります稼働率についてご案内します。 物件情報に【稼働率】という項目がございます。こちらは、現在貸室が何パーセント満室なのかを表示しています。 画像の物件は、貸室4部屋のうち入居者がいるのは2部屋のた […]

11月 19, 2020 / 最終更新日時 : 8月 28, 2024 redocs お部屋について

所在階に数字以外を入力できるか

ここでは、部屋情報の登録についてご案内します。 新規に区画(部屋、駐車場など)を登録する際、所在階を必ず入力していただく必要がございます。リドックスでは所在階の欄には半角数字しか入らない仕様となっています。 そのため、所 […]

11月 19, 2020 / 最終更新日時 : 8月 23, 2024 redocs 物件・部屋・ 契約者について

オフィスや店舗など事業用物件の登録方法

ここでは、事業用物件の管理についてご案内します。 リドックスでは、賃料や共益費の税区分を登録する事ができますのでオフィスや店舗などの事業用物件の登録が可能です。※リドックスでは、「住居利用」「事業利用」といった区分はござ […]

11月 18, 2020 / 最終更新日時 : 8月 28, 2024 redocs お部屋について

自販機・アンテナ・看板などの登録方法

ここでは、自販機やアンテナなどの管理をする場合の登録方法についてご案内します。 自販機やアンテナなど貸室ではないが管理をするものがある場合、リドックスでは【新規部屋登録】にて部屋区分を「その他」にしてのご登録を推奨してい […]

11月 18, 2020 / 最終更新日時 : 8月 26, 2024 redocs 物件・部屋・ 契約者について

物件名の変更方法

ここでは、物件名のみが変更になった場合についてご案内します。 途中から物件名が変更になる場合、物件情報から物件名の変更をしてください。 以下、操作の方法を案内します。【管理業務】より対象の物件を選択してください。 操作メ […]

11月 17, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 契約者情報について

「引き渡し鍵一覧」に入力した内容が反映されない

ここでは、契約者情報に登録した「引き渡し鍵一覧」の情報登録が上手く行かないケースの一例をご案内します。 鍵情報が登録できていない原因の多くは「引き渡し鍵一覧」を入力した際に[場所]の入力がないことが多くございます。 場所 […]

11月 17, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 対応履歴

共用部工事費用の「請求書/見積書」作成方法

ここでは、共用部の回収工事費用の請求/見積書の作成方法についてご案内します。はじめに、共用部の改修工事や対応履歴の登録方法についてはこちらを参照ください。 登録した項目の請求/見積書を作成する場合はまず【請求/見積作成】 […]

11月 17, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs その他

宛名ラベルの作成方法(契約者)

ここでは、契約者に書類を送付する際の宛名ラベルの作成方法を案内します。 リドックス画面右上の「★」マーク ⇒ 便利な帳票類 ⇒「契約者一覧」と進みますと簡単に宛名ラベルを作成いただけます。 また、リドックスでは、A-on […]

11月 17, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 対応履歴

対応履歴にした工事費用がオーナー精算画面に反映しない

ここでは『対応履歴』を作成後に請求書ボタンから、請求書を作成したのにオーナー精算に反映しない原因をご案内します。 原因としましては『対応履歴』を登録する際に「会計登録」を入力していない場合が多くございます。 登録後の請求 […]

11月 17, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 対応履歴

対応履歴にファイルやPDFを保存したい

ここでは『対応履歴』に画像を登録する際に、併せてPDFやファイルを登録したい場合の登録方法をご案内します。 対応履歴にPDFなどのファイルを登録には有料オプションサービスである【クラウドストレージオプションサービス】への […]

11月 17, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 対応履歴

対応が完了した対応履歴の一覧を見たい

ここでは対応が完了した『対応履歴』のみ抽出する方法をご案内します。 抽出方法としましては【検索フォーム】より抽出します。 以下、操作方法をご参考下さい。 ①画面右上の虫メガネのマークをクリックします。 ➁【検索フォーム】 […]

11月 17, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 対応履歴

対応履歴(物件共用部)の登録方法

ここでは、物件共用部の修繕内容など対応履歴の登録方法をご案内します。 物件や共用部の対応履歴については、『共用部対応履歴の登録』へご登録いただきます。 以下、操作方法をご参考下さい。 ①【管理業務】より、対象の物件を選択 […]

11月 17, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 対応履歴

対応履歴(部屋設備・契約者)の登録方法

ここでは、お部屋の修繕内容や契約者からのクレームなど対応履歴の登録方法をご案内します。 部屋設備や契約者の対応履歴については、共通の【対応履歴】画面へご登録いただきます。 また【対応履歴】へ残す際に区分を設定出来ますので […]

11月 11, 2020 / 最終更新日時 : 8月 28, 2024 redocs お部屋について

「貸室」と「駐車場」を分けて登録する理由

ここでは、なぜ区画を登録する際に「貸室」と「駐車場」を分けて登録するよう推奨しているか理由をご案内します。 理由としましては、3つございます。 1.貸室と駐車場で管理委託料が異なる場合管理委託料の登録がどちらかのみしか設 […]

11月 11, 2020 / 最終更新日時 : 8月 26, 2024 redocs 物件・部屋・ 契約者について

登録済の物件情報をコピーする方法

物件情報のコピーは可能です。 コピーについては『物件情報の編集』画面より、コピー機能をお使いいただけます。 区分所有など同一の物件を作成する際にご活用下さい。 以下操作方法をご参考下さい。 ①【管理業務】より、コピーした […]

11月 11, 2020 / 最終更新日時 : 6月 27, 2024 redocs 物件・部屋・ 契約者について

契約者ごとの管理料がオーナー精算画面に反映されない

ここでは特定の契約者の管理委託料を設定したのにオーナー精算画面で反映しない理由を解説します。 反映しない理由としては、『物件情報』の管理報酬を「定額 (物件全体) 」に設定しているのが原因でございます。 ※「定額 (物件 […]

11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 書類について

管理会社が貸主代理として捺印する場合

管理会社が貸主代理として捺印するには「物件情報の編集」画面より設定することが出来ます。以下、設定方法をご参考下さい。 ①【管理業務】より、対象の物件を選択します。 ➁物件情報画面から、家アイコン『物件情報の編集』をクリッ […]

11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 契約者情報について

預かり金(敷金以外)の登録方法

hL8qp)mZU$6RyZxBjO ここでは、敷金以外の一時預かり金の登録方法についてご案内します。 リドックスでは新規契約者登録画面、または契約条件の編集画面にて敷金以外の一時預かり金の登録が可能です。また、登録した […]

11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 契約者情報について

家賃保証会社の初回保証料を登録したい

ここでは、初回保証料の登録方法についてご案内します。 【契約者の新規登録の場合】新規契約者登録画面にて、ある程度まで入力が進みますと黄色の【契約詳細情報を設定する】というボタンがありますのでクリックしてください。 入力項 […]

11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 6月 27, 2024 redocs 物件・部屋・ 契約者について

サブリース物件の登録方法

ここでは、サブリース物件のオーナーと契約者についてご案内します。 サブリース(家賃保証、一括借り上げ)を行なっている場合のオーナーと契約者については以下のように登録してください。 オーナー:実際に物件を所有している所有者 […]

11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 3月 10, 2025 redocs その他

契約者名の変更(名義変更)方法

ここでは、契約者名義の変更についてご案内します。 契約者名義の変更は「敷金の移動がどうなるのか」によって対応方法がが異なります。 【預かっていた敷金を一旦返し、新契約者から新たに敷金をもらう場合】 名義変更によって敷金精 […]

11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 契約者情報について

定期借家契約の登録方法

ここでは、定期借家契約の登録についてご案内します。 ①管理業務から物件を選択します。 ➁物件情報画面のスタッキングプランから契約者をクリックし、「契約情報」を選択します。 ➂契約情報編集画面の【契約形態】の欄から「定期借 […]

11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 契約者情報について

リドックス導入前から入居している場合の契約期間登録方法

ここでは、リドックス利用開始前から契約している入居者の契約期間の登録についてご案内します。 契約期間については、各ユーザ様でご判断頂いて問題ございません。登録の手間を省くのであれば、原契約の契約開始日を【契約開始日】にし […]

11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 8月 29, 2024 redocs 書類について

契約書の「特約事項」で改行が反映されない

ここでは、特約事項で改行が反映されない場合の解決方法についてご案内します。 特約事項を複数個登録する場合、改行を行っても反映はされませんので【特約行追加】のボタンを押し新たに登録欄を追加して頂く必要があります。一つの行に […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

Copyright © リドックスヘルプセンター All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 物件・部屋・ 契約者について
  • 家賃管理について
  • 契約の更新について
  • 解約精算関連
  • オーナー登録や精算関連について
  • その他の機能について
  • 契約書類・帳票類
  • サービス全般
PHP Code Snippets Powered By : XYZScripts.com