ここでは、定期借家契約の登録についてご案内します。
①管理業務から物件を選択します。
➁物件情報画面のスタッキングプランから契約者をクリックし、「契約情報」を選択します。
➂契約情報編集画面の【契約形態】の欄から「定期借家契約」を選択してください。
契約形態を定期借家契約にすることで、「契約書類出力」から定期借家用の契約書等が出力可能になります。
疑問は解決しましたか?
ご不明な点は下記メールアドレス宛にお問い合わせください。
ReDocS サポートチームinfo@bambooboy.net
FAQトップへ
カテゴリートップへ