9月 20, 2024 / 最終更新日時 : 9月 24, 2024 redocs 家賃管理 賃料以外に毎月固定の金額で請求がある場合(月額固定費用) 毎月の賃料や共益費と合わせて「24時間サポート費用」「町内会費」「引落手数料」など、固定の金額で請求をかけている場合は、契約情報にございます《月額固定費用》へご登録いただくことで、賃料と合わせて家賃管理が行えます。※金額 […]
9月 3, 2024 / 最終更新日時 : 10月 9, 2024 redocs 入金登録方法 振込名義引当登録【詳細】について ここでは「振込名義引当登録【詳細】」からの家賃入金方法をご案内します。「振込名義引当登録【詳細】」は、入金額を自動で登録月に割り振る機能となります。年間分など一括で入金があった場合や、毎月過入金で入金があるケースなどに便 […]
8月 29, 2024 / 最終更新日時 : 9月 2, 2024 redocs 入金登録方法 家賃支払い状況について(支払情報) ここでは、個別の支払い状況からの入金登録方法をご案内します。 ①『管理業務』から、対象の物件をご選択ください。 ②物件情報に移動するため、画面下のスタッキングプランより、対象の契約者をクリックし『支払情報』をご選択くださ […]
6月 13, 2024 / 最終更新日時 : 9月 25, 2024 redocs 家賃管理 データインポートについて(変動費用マスター) リドックスでは、検針値を基に使用量から自動で光熱費の請求金額を計算する「変動費用マスター」機能がございます。 「変動費用マスター」の設定方法は《https://manual.theredocs.com/faq-rent- […]
6月 13, 2024 / 最終更新日時 : 9月 24, 2024 redocs 修正・一部入金・滞納などの対応 家賃管理開始月を設定しているのに開始前が滞納になる 物件の「家賃管理開始月」を設定しているのに、滞納金額が上がってしまう原因について説明します。物件情報編集画面にある「家賃管理開始月」は、設定することで管理開始月より前の滞納のカウントがされなくなります。ただし、契約情報画 […]
1月 24, 2024 / 最終更新日時 : 9月 24, 2024 redocs 家賃管理 単発で契約者に請求をしたい ここでは、当月のみ契約者へ請求する単発請求をご案内します。契約者の賃料・共益費の他に、単発でその月だけ請求が発生した場合、「変動費用請求」から請求項目の追加が可能です。 ①「会計業務」から『変動費用請求』をクリックし、物 […]
4月 22, 2022 / 最終更新日時 : 9月 19, 2024 redocs 修正・一部入金・滞納などの対応 当月のみ賃料の請求金額を変更したい ここでは、当月のみ賃料の請求金額を変更する方法をご案内します。 該当月のみ賃料を変更する場合は『家賃請求一覧』から金額を変更いただけます。 ①管理業務から物件を選択し、物件情報まで移動します。 ➁スタッキングプランより、 […]
4月 21, 2022 / 最終更新日時 : 9月 30, 2024 redocs 家賃管理 単発の請求書作成方法(オーナーや業者向け) 対応履歴等に残さない単発の請求書は『請求書/見積書作成』から作成が可能です。 ①会計業務から「請求書/見積書作成」をクリックし、対象の物件を選択して下さい。 ②『新規請求/見積書作成』タブをクリックして下さい。 ③「新規 […]
4月 15, 2022 / 最終更新日時 : 9月 25, 2024 redocs 家賃管理 メーター検針値や変動費を一括で登録する方法(インポート) リドックスでは、検針値を基に使用量から自動で光熱費の請求金額を計算する「変動費用マスター」機能がございます。 「変動費用マスター」の設定方法は《https://manual.theredocs.com/faq-rent- […]
12月 8, 2021 / 最終更新日時 : 9月 11, 2024 redocs その他・設定について 小数点以下の処理を予め設定する方法 リドックスでは「消費税計算の小数点未満の取り扱い」と「税込(内税)金額計算時の小数点未満の取り扱い」を予め設定することが可能です。 予め設定しておくことにより、リドックス上の小数点以下の処理の際に適用されるようになります […]
5月 17, 2021 / 最終更新日時 : 9月 25, 2024 redocs 家賃管理 メーター検針値を利用した請求方法(変動費用マスター) ここでは、毎月契約者へ請求する賃料のほかに、請求費用が毎月変動する固定費用について、検針値を使用した請求登録方法をご案内します。 電気料金や水道料金などの公共料金については、使用量に応じて毎月の請求金額が変動しますが、リ […]
5月 11, 2021 / 最終更新日時 : 3月 10, 2025 redocs 入金登録方法 保証会社一括取込について ここでは、保証会社収納代行を利用して家賃回収を行っている契約者がいる場合、一括でデータを取り込める機能をご紹介します。 保証会社からの入金結果データ(CSVもしくはExcel)をご用意いただければ、その入金結果データをリ […]
5月 7, 2021 / 最終更新日時 : 9月 24, 2024 redocs 家賃管理 変動費用請求画面に入居中の契約者が反映されない ここでは、変動費用請求を登録する際に入居中の契約者が反映しない理由を解説します。 原因としましては、以下の2点が考えられます。1.請求を立てたい月が契約期間外である。(更新登録をしていないなど)2.契約情報にて「家賃管理 […]
5月 7, 2021 / 最終更新日時 : 10月 9, 2024 redocs 取引登録(会計業務) 売上計上月について ここでは、売上計上月の設定についてご案内します。 【会計業務】の取引登録や請求登録時に見かける「売上計上月」は、レポート機能の予実レポートのみ反映いたします。※オーナー精算月を指定するものではございません。 売上計上月を […]
11月 24, 2020 / 最終更新日時 : 9月 30, 2024 redocs 修正・一部入金・滞納などの対応 滞納契約者の確認方法(滞納金額の確認) ここでは、滞納者や滞納の金額の確認方法についてご案内します。リドックスではホーム画面の【滞納契約者数】から、各物件ごとの滞納者・滞納金額を確認する事ができます。 ①ホーム画面より【滞納契約者数】をクリックしてください。 […]
11月 18, 2020 / 最終更新日時 : 9月 30, 2024 redocs 家賃管理 契約開始から解約までに登録した入金情報の確認方法 ここでは、契約者の「契約開始日(原契約)~退去」までの、全期間における入金一覧の確認方法についてご案内します。確認方法は、契約者画面からExcel出力となります。 ①【管理業務】より、対象の物件を選択します。 ➁対象の契 […]
11月 17, 2020 / 最終更新日時 : 9月 30, 2024 redocs 家賃管理 賃料など毎月の請求書を出力する方法 契約者宛ての賃料請求書は『変動費用請求』から出力いただけます。 ①会計業務から『変動費用請求』をクリックし、対象の物件を選択します。 ②請求書を出力したい対象年月を選択し『請求書の出力』タブをクリックして下さい。 ③請求 […]
11月 17, 2020 / 最終更新日時 : 9月 27, 2024 redocs その他・設定について ユーザー設定収入・支出の項目を変更する方法 ここでは、ユーザーが個別に設定できる収入・支出項目の設定方法について案内します。 [操作方法]【ユーザー設定】⇒「ユーザー情報編集」⇒ 各種設定 ①【ユーザー設定】から「ユーザー情報編集」をクリックして下さい。 ②「各種 […]
11月 17, 2020 / 最終更新日時 : 9月 30, 2024 redocs その他・設定について 入出金の取引情報を確認したい(取引一覧) ここでは、今まで登録した入出金情報の一覧を画面上で確認する方法をご案内します。 これまでに登録した取引については【会計業務】の『取引登録』にございます「取引一覧」よりご覧いただけます。※家賃は取引一覧画面には表示されませ […]
11月 11, 2020 / 最終更新日時 : 9月 20, 2024 redocs 家賃管理 月額固定費用が登録できない 月額固定費用を登録する際のよくあるエラーは、以下2点となります。 ・金額が空欄になっている・計算開始月が契約開始日より前になっている 上記の2点でご解決いただけない場合は、お気軽にお問合せください。 #月額費用#月額固定 […]
11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 9月 13, 2024 redocs その他・設定について 賃料は日割り、共益費は日割りしない設定について 恐れ入りますが、共益費のみ日割りしない設定が難しくございます。 現状の仕様としては、日割り計算の対象は「賃料」「共益費」の両方に影響する仕様となっておりますため、実際の請求額とシステムが計算する請求額に差異が発生する場合 […]
11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 10月 9, 2024 redocs 入金登録方法 賃料が複数月または年間で入金された場合 ここでは、複数月の賃料が一括で入金があった場合の登録方法をご案内します。 翌月分の家賃など一括で支払いがあった場合は、当月の入金登録と同様に翌月分以降に充当して下さい。当月に入金額を充ててしまうと過入金表示となりますため […]
11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 9月 30, 2024 redocs その他・設定について 家賃振込口座を個別に設定したい(物件情報と振込口座が異なる) ここでは、特定の契約者のみ入金口座が違う場合の登録方法についてご案内します。 まず、リドックスにて該当の契約者が使用する賃料の振込口座を登録する必要があります。口座情報のご登録がまだの方は[https://manual. […]
11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 9月 24, 2024 redocs 修正・一部入金・滞納などの対応 契約期間の途中から賃料や月額固定費用を変更したい ここでは、契約期間中に賃料が変更になった場合の登録方法をご案内します。 契約情報画面にてそのまま金額を変更すると過去の月にまで影響してしまいます。そこで契約期間中に賃料等の金額が変更になった場合、「賃料再計算」という機能 […]
11月 8, 2020 / 最終更新日時 : 9月 27, 2024 redocs その他・設定について リドックスの日割計算の計算順序について リドックスの日割計算における順序は以下の通りです。 【1日あたりの金額】を計算 = 金額 ÷ 日割日数(※ここでは小数点以下の処理はなし)【稼働日数分の金額】を計算 =(1日あたりの金額 × 稼働日数)の小数点を処理 消 […]