自動更新登録・アラート機能ってなに?

ここでは、自動更新登録・アラート機能についてご説明します。

自動更新登録…「自動更新処理を実施する」に設定すると、毎月1日と15日に、当月に更新処理時期を迎える契約者を自動で現行条件と同じ条件で仮登録まで行います。登録されたメールアドレス宛に実行結果がメールされます。(午前8:00ごろ)※本登録は、ユーザー様が行って頂く必要がございます。

更新時期アラート…毎月1日と15日に、当月に更新処理時期を迎える契約者一覧を、メールにて送付します。(午前8:00ごろ)

①ユーザー設定から「ユーザー情報編集」を選択します。

➁【各種設定】をクリックし、各種設定・勘定項目・特約集の設定画面へ移動します。

➂『自動更新処理設定の登録はこちら』をクリックすると、下部分に設定画面が表示されます。

・自動更新登録…「更新対象者を更新仮登録してメールする」を選択し、「メールアドレス」をご入力下さい。

・更新時期アラート…「更新対象者の一覧をメールする」を選択し、「メールアドレス」をご入力下さい。

疑問は解決しましたか?
ご不明な点は下記メールアドレス宛にお問い合わせください。

ReDocS サポートチームinfo@bambooboy.net

FAQトップへ カテゴリートップへ