月額固定費用に登録した項目をオーナー送金の「対象外」にしたがオーナー精算の作成画面に出てきてしまうのはなぜ?
ここでは、月額固定費用で「送金対象外」として登録した項目がオーナー精算上に「送金対象」として項目が上がって来てしまう原因を解説します。
原因としましては、対象項目の入金後に月額固定費用にて「送金対象」から「対象外」へ変更していることが考えられます。なお、入金時に「精算対象」または「対象外」にしているかどうかは【会計業務】の『取引一覧』より確認が可能です。
①【会計業務】より『取引一覧』を選択 ⇒ 対象の物件を選択します。

➁『取引登録』のタブへ移りますので画面下へスクロールします。

③(取引一覧)が出てきますので、該当する項目の「編集」ボタンをクリックします。

④オーナー精算対象が「対象外」になっているか確認して下さい。
※「対象外」へ変更するとオーナー精算画面から項目は消えます。
