[定期借家契約]の終了通知はどこから出力できますか?
ここでは[定期借家契約]の契約終了が近づいた契約者へお知らせする終了通知の出力方法をご案内します。
リドックスでは、終了通知を出力する際に「再契約を結ぶ場合」と「再契約を結ばない場合」で出力方法が異なります。
「再契約を結ぶ場合」は【更新処理】を行いますと、終了通知と再契約案内の両方を出力することが可能です。
また「再契約を結ばない」と分かっている場合は、該当の契約者の契約書類出力画面より、終了通知のみ出力することが可能です。
以下、操作方法にてご確認下さい。
「再契約を結ぶ場合」
①ホーム画面 ■対応案件件数 更新未処理をクリックし、対象の契約者をクリックを選択後に【更新処理】を行います。

➁【更新処理】を行いますと終了通知・再契約案内を出力することが可能です。

「再契約を結ばない」と分かっている場合(終了通知のみ出力)
①【管理業務】より、対象の物件を選択します。

➁該当の契約者をクリックし「契約書類出力」ボタンをクリックします。

③『重要事項説明書』のタブより「定期借家契約終了通知」を出力下さい。
