家賃管理開始月を設定しているのに開始前が滞納になる

物件の「家賃管理開始月」を設定しているのに、滞納金額が上がってしまう原因について説明します。
物件情報編集画面にある「家賃管理開始月」は、設定することで管理開始月より前の滞納のカウントがされなくなります。
ただし、契約情報画面にある【家賃管理開始】を設定している場合、契約情報の設定が優先されます。

設定先の違いについては《https://manual.theredocs.com/faq-rent-13/》にてご案内しております。

物件情報の設定と同じ:物件情報画面の『家賃管理開始月』と同じ設定になります。
物件情報の設定とは異なる:契約者個別の『家賃管理開始』が優先されます。

疑問は解決しましたか?
ご不明な点は下記メールアドレス宛にお問い合わせください。

ReDocS サポートチームinfo@bambooboy.net

FAQトップへ カテゴリートップへ