定期賃貸住宅契約(定期借家契約)終了通知の出力方法
リドックスで出力可能な「定期賃貸住宅契約終了についての通知」について説明します。
定期借家契約の契約終了日が近づいてきた契約者に対して、契約の終了を通知する為に利用する書式です。
定期借家契約の再契約の意向がない場合は、「終了通知」の書式をご出力下さい。
※更新仮登録まで進めると、「終了通知・再契約案内」を出力することが可能です。
◆定期借家契約の契約者情報画面から『契約書類出力』を選択し、「重要事項説明書タブ」をクリックします。そちらの画面より定期借家終了通知の出力が可能です。
定期賃貸住宅契約終了についての通知の反映箇所


- 借主住所
契約者に紐づく「物件所在地」および「号室」の情報が反映されています。 - 借主名
契約者情報で登録した「契約者名」の情報が反映されています。 - 住宅名称、住宅所在地
物件基本情報で登録した「物件名」「所在地」の情報が反映されています。 - 部屋番号
契約者に紐づく「号室」の情報が反映されています。 - 契約開始、契約終了
契約条件で登録した「契約開始日」および「契約終了日」の情報が反映されています。

- 貸主署名欄、年月日
こちらは、貸主に手書きで署名捺印及び年月日の入力をしてもらうことを想定しておりますので、リドックスに登録した貸主情報は反映されない仕様となっております。