解約通知書について
ここでは、リドックスで出力可能な「解約通知書」について説明します。
解約通知書とは、解約希望の契約者やテナントに、解約希望日・立会い希望日・移転後の住所や連絡先・敷金返還先口座を記載してもらう用紙のことです。
リドックスでは、解約処理を行う第一段階【解約通知日を登録(契約者から解約の申し出があった日)】をすることで解約通知書を出力できるようになっております。

解約通知書の反映箇所

- 貸主名
物件基本情報で設定した「オーナー名」が反映されます。 - 物件名、部屋番号
物件名は、物件基本情報で設定した内容が反映されます。部屋番号は、部屋情報登録画面で登録した「号室」が反映されます。 - 物件所在地
物件基本情報で設定した「所在地」の内容が反映されます。 - 借主署名欄、解約日、立ち合い希望日、移転先住所、連絡先、敷金返還先口座
これらの項目については、借主に手書きで署名捺印していただくことを想定しているため、リドックスに登録しても反映されない箇所となります。

- 備考欄
解約通知書の備考欄は反映箇所がございませんので、空白表示される仕様となっております。