入居精算書について
ここでは、リドックスで出力可能な「入居精算書」について説明します。入居精算書は、部屋の契約時に必要な費用を請求するための書類です。
リドックスで登録した契約条件の内容が自動反映されますので、入居精算書をスピーディーに作成でき、さらにワンクリックで契約者用およびオーナー用の入居精算書が出力可能です。
入居精算書の作成方法
1、管理業務から物件を選択し、物件情報画面まで移動します。スタッキングプランから該当の契約者をクリックし「契約書類」を選択します。契約書類出力画面から「その他契約時書類」タブをクリックし、入居精算書のオレンジのボタン『請求内容の登録』をクリックします。

2、入居精算書の請求内容の登録を行います。敷金・保証金や礼金等は契約情報に登録したものが反映します。

- 請求日、契約次月の賃料、契約金入金口座を登録します。
- 請求日:契約者に契約金を請求する日付けを入力してください。
請求日については、他の画面と連動しませんが入居精算書を作成するにあたって必須項目となります。 - 契約次月の賃料:敷金や礼金などの契約金と一緒に賃料を請求する際、契約次月の賃料を請求しない場合は「請求しない」と設定してください。
- 契約金入金口座:敷金や礼金などの契約金を振り込んでもらう口座が物件情報登録時に設定した「家賃入金口座」と異なる場合は契約金口座を設定してください。
※予め、口座情報の登録が必要になります。
- 請求日:契約者に契約金を請求する日付けを入力してください。
- 契約者請求分では、登録した契約条件の項目および金額が反映されます。内容に間違いがないか確認をお願いします。
- 必要に応じて、項目追加ボタンをご活用ください。
◆契約条件で契約金の項目と金額を登録しているのに、入居精算書に反映されない場合があります。
これは、入居精算書を一度作成すると、後から契約条件の内容を変更しても、登録済みの入居精算書に影響を与えないためです。この場合、入居精算書を一旦削除し、再度作成を行い入居精算書に最新の契約条件を反映させるか、手動で入居精算書内の「項目追加ボタン」から、反映されなかった項目と金額の追加をお願いします。
4.オーナー負担契約金も必要に応じて登録してください。※いらない場合は削除して下さい

オーナー請求分は、契約条件で賃料を登録すると、自動で以下の項目名と金額が反映される仕様となっております。
・新規契約手数料・・・賃料の0.5ヶ月分(+税)
・広告料・・・・・・・賃料の1ヶ月分(税込)
契約時にオーナーに請求しない項目があれば、各項目ごとに削除ボタンを押し「入居精算情報を登録する」青いボタンをクリックしてください。
新規契約手数料・・・新規入居者が入ったときに、管理会社からオーナーに請求する手数料です。具体的には、募集業務から契約書類関連の事務作業などの業務に対する対価となります。
広告料・・・入居希望者へお部屋の広告宣伝活動を行ったことに対する、オーナーから管理会社へ支払われる報酬です。
5.入居精算書の請求内容を登録したら、Excel形式で出力ができるようになります。

尚、入居精算書の請求内容を登録すると、家賃管理画面に契約金の請求がされます。契約金をオーナーに送金したい場合は、家賃管理画面で入金登録も併せて行ってください。
契約者向け入居精算書の反映箇所

- 請求日
入居精算書の請求内容登録時に設定した「請求日」が反映されます。 - 管理会社情報
ユーザー設定の事業所情報編集画面で設定した事業所情報が反映されます。 - 振込期日
新規契約者登録時に設定した、契約開始日の前日が振込期日として反映されます。

- 賃料
新規契約者登録時に設定した賃料と共益費が反映されます。また、入居精算書の請求内容を登録する際に、契約次月の賃料を「請求する」と設定した場合は、画像のように翌月分の賃料も表示されます。 - 契約金
入居精算書の請求内容登録時に設定した、「契約者請求分」が反映されます。 - フリーレント期間
新規契約者登録時に設定した「フリーレント」が反映されます。(そのため、入居精算書の請求内容登録時にフリーレントの項目の登録は不要です。) - 振込先
入居精算書の請求内容登録時に設定した「契約金入金口座」が反映されます。
オーナー向け入居精算書の反映箇所

- オーナー名
物件情報登録時に設定した「オーナー名」が反映されます。 - 日付
入居精算書を出力した日が表示されます。 - 管理会社情報
ユーザー設定の事業所情報編集画面で設定した事業所情報が反映されます。 - 契約条件
リドックスで登録した該当の物件名、部屋番号、契約者名、契約期間が反映されます。 - ご精算項目(オーナー送金分)
入居精算書の請求内容登録時に設定した、「契約者請求分」が反映されます。 - ご精算項目(オーナー請求分)
入居精算書の請求内容登録時に設定した、「貸主(オーナー)請求分」が反映されます。

- ご入金先口座
物件情報登録時に設定した「オーナー送金口座」が反映されます。「オーナー登録口座」と設定している場合、オーナー情報登録画面にある「口座情報」が反映されます。