【画面仕様】物件情報
ここでは、物件情報画面にある各項目の反映条件について、ご案内いたします。
■物件情報画面の各項目について
物件名 | 物件情報で登録した物件名が表示されます。 |
オーナー | 物件情報で選択したオーナー名が表示されます。 ※オーナー番号を登録している場合、オーナー名の後ろに【#オーナー番号】と表示されます。 |
住所 | 物件情報で登録した所在地が表示されます。空欄の場合は「未登録」となります。 |
現在総収入 | 選択している物件の、対象月の総請求額の合計金額が表示されています。 ※契約者の賃料・共益費・月額固定費用・月額変動費用・固定控除が反映。更新料や解約時の原状回復工事費用、敷金返金などは含まれません。 ※区分所有物件などで、複数物件がまとめて表示されている場合は選択以外の同名の物件の金額も合計されます。 |
想定総収入 | 貸室区画の部屋情報で登録した「想定賃料」の合計金額が表示されます ※区分所有物件などで、複数物件がまとめて表示されている場合は選択以外の同名の物件の金額も合計されます。 |
預かり金総額 | 契約条件に登録されている「敷金 / 保証金」と一時預かり金の合計金額が表示されています。 |
総床面積 | 貸室区画の部屋詳細情報で登録した「面積」の合計が表示されます。 ※区分所有物件などで、複数物件がまとめて表示されている場合は選択以外の同名の物件の面積も合計されます。 |
稼働率 | 当日時点での区画ごとの稼働率が表示されています。 ※稼働率の計算に含まれるのは、契約開始日になってからになります。 ※区分所有物件などで、複数物件がまとめて表示されている場合は選択以外の同名の物件の区画も合計されます。 |
備考 | 物件情報に登録した「備考」の内容が反映されます。 備考の内容は、契約書や請求書などに反映はしません。共有事項など、メモとしてご利用いただけます。 |
■スタッキングプラン・レントロールの色分けについて
色分けには以下の6種類があります。(レントロールも同じ色で表示されます。)
白色 | 空室 |
オレンジ | 契約期間中の契約者 |
赤色 | 契約終了日 – 解約予告 – 1ヶ月前に到達している契約者 |
クリーム | 更新登録中の契約者 |
薄緑色 | 契約開始前の契約者(契約開始日の1ヶ月前に反映します) |
灰色 | 解約処理中の契約者 |
■レントロールの各項目について
賃料、共益費 | 当月に請求されている各項目の金額(本体+消費税)が反映されています。 ※契約初月、解約月、開始前、請求金額が0の場合については、契約情報に登録されている賃料または共益費が反映されています。 |
月額固定費用 | 当月に請求されている「固定費用」の合計(本体+消費税)が反映されています。 ※請求金額が0円の場合については、契約情報に登録されていたとしても金額は反映されません。 ※「家賃請求一覧」の内容に紐づいて反映されています。 |
総賃料 | 賃料+共益費+月額固定費用の合計が反映されています。 |
敷金 | 契約情報に登録されている「敷金」の金額が表示されています。 |
礼金 | 契約情報に登録されている「礼金」の金額が表示されています。 ※小数点未満については、「ユーザー設定-ユーザー情報編集-各種設定-消費税計算の小数点未満の取り扱い」の情報が採用されます。 |
契約開始期間 | 対象契約者の契約開始日が反映されます。 ※更新処理を行っている場合は、原契約の開始日ではなく更新後の情報が表示されています。 |
契約終了期間 | 対象契約者の契約終了日が反映されます。 ※次回の更新処理をしている場合は、更新後の契約終了日が表示されます。 ※自動更新に設定している場合は「-」と表示されます。 |